天井の補修公開済み: 2021年11月10日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家)大家さんに依頼をいただき、フヤフヤになった天井を補修しました。リフォームおかいちさんに教えて貰った技術で行う事ができましたm(_ _)m未熟ながらも大家さんに喜んでいただけました。ベニヤを張りクロスを付けました(^^)関連記事 蛇口交換劣化や水漏れなどはご相談ください!交換から部品交換、パッキン交換まで修理する事が出来ます(^^)公開済み: 2021年8月18日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家) 配線通し壁や下の階に有線を通します。目立たない場所に穴を開け、空洞から目的地まで引きます(^^)公開済み: 2021年7月29日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家) エアコンホース延長ドレインホースの水が多すぎてお困りというお電話をリピーターの方から頂き施工しました。雨樋まで繋いで排水処理します(^^) 今季、エアコン関連は取外し、設置、水漏れ、クリーニングまで覚えていく予定です。公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家)
蛇口交換劣化や水漏れなどはご相談ください!交換から部品交換、パッキン交換まで修理する事が出来ます(^^)公開済み: 2021年8月18日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家)
配線通し壁や下の階に有線を通します。目立たない場所に穴を開け、空洞から目的地まで引きます(^^)公開済み: 2021年7月29日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家)
エアコンホース延長ドレインホースの水が多すぎてお困りというお電話をリピーターの方から頂き施工しました。雨樋まで繋いで排水処理します(^^) 今季、エアコン関連は取外し、設置、水漏れ、クリーニングまで覚えていく予定です。公開済み: 2021年8月10日更新: 2021年12月6日作成者: nandemoya010カテゴリー: 事例(家)